ここに名前
20代

運動をするにあたって【足】って大切だと思いませんか?
なんとなく【足】は大切だと思っている方も多いですよね。
実は、【足】が使えていないお子様がほとんどなんです。
【足】の使い方を学習することで、飛躍的に体幹が安定し運動能力が向上します!
弊社の運動教室は、【足】専門の運動教室で理学療法士が行なっており、医学的な観点から【足】とカラダの
使い方をお伝えしていきます。
【足】は唯一体を支えるものになっています。
土台でもある【足】が崩れて、不安定となり、その状態で運動を行うことで、
姿勢が悪くなったり、怪我や思うように体を動かせない原因になります。
【足】を整え、ゴールデンエイジの一生に一度の大切な時期に必要な運動を行うことで、
身体と運動をするための『土台』を作ることができると考えています。
『子供の可能性は無限大』
子供たちの可能性を引き出すことができるきっかけとなれればと思い活動しています。
神経系の発達は5歳〜12歳の頃が著しく成長すると言われています(以下:ゴールデンエイジ)
その時期にどんな運動や遊び、動きを経験しているかが、
その後の運動神経が『良い』『悪い』を決めていると言っても過言ではありません。
ゴールデンエイジという一生に一度のチャンスを逃すと、
成長してからは神経系の成長を期待することはほとんどできません。
この情報自体を知らずに、大人になり、
『あの頃やっておけばよかった』『もっと早く知りたかった』
と言った子供たちを減らしたい‼︎という想いでこの教室を行っています。
service
『身体の土台の【足】から!カラダの使い方を学び、潜在的に持っている能力を引き出し、自己肯定感や 自分自身の可能性を引き出す、気づくきっかけのお手伝いをしていきます』
こんなお子様にぜひ体験してほしい!
・運動の対して意欲だけど、なかなか思うように動けない
・パフォーマンスが向上しない、怪我ばかりする
・運動が苦手
・得意ではないけど体をうごがすことが好き
・運動がしたいけどできる環境がない
【運動教室の内容】
ウォーミングアップ・足育トレーニング・リズム運動・バランストレーニング・ゲーム形式での運動 等
『マンツーマン指導で、自分のなりたい自分へ』学生から社会人でスポーツをされている方まで幅広く対応します。
個別のマンツーマンの指導により、一人一人にあったオーダーメイドの施術、トレーニングを行っていきます。
こんな方におすすめ!
・身体をや柔らかくしたい
・他の選手と差をつけたい
・もっと足が速くなりたい
・思うように体を動かせるようになりたい
・パフォーマンスを上げたい
・怪我が多く、減らしていきたい
『チームとして全体の底上げ、レベルアップを図る』
指導内容:現地にで向き、チームとして必要な情報や、トレーニング方法などの指導を行っていきます。
指導例:身体作り、スポーツにおける足の重要性についての講話(保護者または選手)、ウォーミングアップ、ストレッチ、トレーニング指導、個々の足部診断 etc
*指導内容につきましては、チームとしての現状での悩みや改善点などをお聞きし、介入前にこちらが提案できることなどの打ち合わせを行い、内容を決定していきます。
指導実績:FC FIORITURA KUMAMOTO 、MELSA熊本FC
運動教室
【初回体験:500円】
個別指導
チーム指導
ここに名前
20代
ここに名前
20代
ここに名前
20代
ここに名前
20代
大里泰彦
大里泰彦(オオサト ヤスヒコ)
株式会社O-support 代表取締役
理学療法士20年目
10年間総合病院で理学療法士として勤務し、【足】の機能低下が身体のトラブルに大きく影響していることを実感。
経験と研究を基に、歩きながら体を整えるインソールを開発。
医療機関と提携し、オーダーメイドインソールを作成する傍ら、保育園や小学校、地域で足育活動を行っている。
中山朋大
中山朋大(ナカヤマ トモヒロ)
理学療法士15年目
小学生から野球一筋で、高校野球後に大学を卒業し理学療法士の免許を取得。
自身の経験から、今の子供や親御さんに、怪我を防ぎパフォーマンスを向上させるためには身体の土台を構築することが重要だと伝える活動をしている。
講話やトレーニング指導を通じて、身体の根本を変えるための情報提供に力を入れている。
インスタグラム
こちらは体験・お問い合わせのフォームです。
ご連絡の可能な連絡先を入力ください。担当者より、改めてご連絡いたします。
(数日経ってご連絡がない場合はお手数ですが、直接お電話ください。)
お電話や公式LINEでも承っております。
TEL:090-2096-1293 | 公式LINE